ビック
観光は、まず、バルセロナから北に1時間半(63km)ほど行ったところにあるビックの町から始まりました。ビックは、古き伝統に彩られた歴史ある町で、毎年12月にはここで中世市場祭りが行なわれるとか。
海抜494mに位置し、人口は29000人、ソーセージで有名な町です。
ここのカテドラル(大聖堂)にはカタルーニャ生まれのホセ・マリア・セルト(1874〜1945)の有名な壁画があります。力強く躍動感溢れる画風はどこかミケランジェロを思わせます。
また、カテドラル横には司教美術館(Museo Episcopalがあり、ここは、キリスト教美術、とくにロマネスクとゴシックに関してはヨーロッパ有数の美術館といわれています。
|
|